会誌「食の安全と微生物検査」 第15巻 第1号「2025年度第1回講演会抄録特集号」
会誌「食の安全と微生物検査」
第15巻 第1号
頒布価格:3,000円
| 目次 | ページ |
|---|---|
| 2024年度事業 | |
| Ⅰ.特集:2025年度第1回講演会 プログラムと抄録 |
P.3 |
|
● 講演1 食品規格の実効に必要な分析の国際整合 渡邉 敬浩 / 国立医薬品食品衛生研究所 安全情報部 第一室長 |
P.5 |
|
● 講演2 食品企業における国際整合性の意義 今城 敏 / 食品安全技術センター 代表 |
P.19 |
|
● 講演3 国際的に合意された化学的食品安全の枠組み―汚染物質と残留農薬を例として- 山田 友紀子 / International Food Safety Consultant |
P.33 |
|
Ⅱ.技術レポート シリーズ No26 食品安全・品質保証におけるMALDI-MS微生物同定の活用 宮下 隆 / 江崎グリコ株式会社 |
P.49 |
| Ⅲ.定期通信 | |
| 定期通信第64号 2024年度第2回講演会聴講録 | P.67 |
| 定期通信第65号 食品衛生監視員の仕事と微生物検査 小暮 実 /NPO法人食の安全と微生物検査 理事 (元中央区食品衛生監視員) |
P.86 |
| IV.事業計画と活動予算 | |
| 2025年度の事業計画書、活動予算書 | P.96 |
| Ⅴ. お知らせ | |
| 会誌「食の安全と微生物検査」のご案内 | P.99 |
| 会員のご案内 | P.106 |
