活動報告
Activities

活動報告

2023年度

  • 2023年度 理事会
    • 第6回
      2024年1月24日水曜日 17時30分から
      ZoomによるWeb開催
    • 第5回
      2023年11月21日火曜日 10時30分から
      中央区立日本橋公会堂第4楽屋
    • 第4回
      2023年10月30日月曜日 17時30分から
      ZoomによるWeb開催
    • 第3回
      2023年7月28日木曜日 17時30分から
      ZoomによるWeb開催
    • 第2回
      2023年6月1日木曜日 10時30分から
      日本橋公会堂第4楽屋
    • 第1回
      2023年4月14日金曜日 17時30分から
      ZoomによるWeb開催
  • 第2回講演会
    開催日時:2023年11月21日火曜日12時40分から
    開催場所:日本橋公会堂ホール
    • 豊福先生ご逝去の報告…五十君 靜信 理事長
    • 講演1:FAOからのビデオ講演 “Food safety aspects of cell-based food”
      武内真佐美先生 先生/Masami Takeuchi PhD, Food Safety Officer FAO
      紹介:五十君 靜信 理事長
    • 細胞性食品(いわゆる「培養肉」等)におけるルール形成~安全性確認に関する国際的議論や国内の議論状況を中心に
      吉富 愛望 アビガイル 先生/細胞農業研究機構 代表理事
      座長:五十君 靜信 理事長
    • 講演3:輸入鶏卵製品における安全性確保の取組み
      師岡 武浩 先生/株式会社キユーピーエッグワールド トレーディング 代表取締役社長
      座長:貞升 健志 理事
    • 新たに名誉会員となられた伊藤武先生のご紹介
    • 食中毒情報資料集のご紹介(世界における食中毒情報第21版):甲斐 明美 副理事長
    • 当法人からのお知らせ:山縣 文夫 理事
  • 2023年度 総会

    2023年5月29日月曜日16時00分から
    開催方式:Web会議(運営拠点:東京農業大学食品安全研究センター会議室)
    ◆議決事項:
    1.2022年度事業報告
    2.2022年度収支決算(活動計算書)
    3. 第7期役員選任
    ◆報告事項:
    4. 2023年度修正事業計画
    5. 2023年度修正活動予算

  • 2023年度 第1回講演会
    開催日時:2023年6月1日木曜日12時15分から
    開催場所:日本橋公会堂ホール
    • 講演1:食品中の微生物を検出するための国内標準試験法の策定について
      岡田 由美子 先生/国立医薬品食品衛生研究所食品衛生管理部第三室長
    • 講演2:加工食品の輸出における障壁への取組み
      捧 智恵子 先生/一般財団法人食品産業センター事業推進部次長
    • 講演3:FSMSにおける食品機械の衛生設計及びEHEDGの関係
      微生物試験のラボ管理実践編①~培地と機器の管理~
      大村 宏之 先生/一般社団法人日本食品機械工業会/EHEDG JAPAN事業部部長
    • パネルディスカッション:演者の先生3名と司会進行の土屋禎理事
    • 総会の審議内容の報告、第7期役員の紹介

2022年度

  • 2022年度 理事会
    • 第6回
      2023年1月31日火曜日 17時30分から
      ZoomによるWeb開催
    • 第5回
      2022年11月24日木曜日 10時40分から
      中央区立日本橋公会堂 第4楽屋
    • 第4回
      2022年10月24日月曜日 17時30分から
      ZoomによるWeb開催
    • 第3回
      2022年7月25日月曜日 17時30分から
      東京農業大学 食品安全研究センター 会議室
      ZoomによるWebの併用
    • 第2回
      2022年6月10日金曜日 11時00分から
      日本橋公会堂第4楽屋
    • 第1回
      2021年4月15日金曜日 17時30分から
      ZoomによるWeb開催
  • 2022年度 実技研修会(1回目)

    開催日時:2023年1月26日(木曜日)~27日(金曜日)
    開催場所:東京顕微鏡院豊海研究所 微生物検査研修室
    開催挨拶 土屋 禎 先生、 NPO食の安全と微生物検査 理事
    講義① 「食品微生物検査の役割と特徴」 土屋 禎 先生
    実習① 衛生指標菌(生菌数、 腸内細菌科菌群、 大腸菌群、黄色ブドウ球菌)の実技研修
    講義② 簡易培地等の説明
    関東化学、エルメックス、日水製薬、栄研化学、ビオメリュー・ジャパン、ネオジェン・ジャパン、
    セントラル科学貿易、キッコーマン・バイオケミファ
    実習② 48時間培養後の観察・判定・確認試験等
    講義③ 「HACCP制度化後、微生物検査をどのように考えればよいのか」 五十君 静信 先生
    閉会挨拶 五十君 静信 先生、NPO食の安全と微生物検査 理事長

  • 2022年度 実技研修会(2回目)

    開催日時:2023年3月9日(木曜日)~10日(金曜日)
    開催場所:東京顕微鏡院豊海研究所 微生物検査研修室
    開催挨拶 土屋 禎 先生、 NPO食の安全と微生物検査 理事
    講義① 「食品微生物検査の役割と特徴」 土屋 禎 先生
    実習① 衛生指標菌(生菌数、 腸内細菌科菌群、 大腸菌群、黄色ブドウ球菌)の実技研修
    講義② 簡易培地等の説明
    関東化学、エルメックス、日水製薬、栄研化学、ビオメリュー・ジャパン、ネオジェン・ジャパン、
    セントラル科学貿易、キッコーマン・バイオケミファ
    実習② 48時間培養後の観察・判定・確認試験等
    講義③ 「HACCP制度化後、微生物検査をどのように考えればよいのか」 五十君 静信 先生
    閉会挨拶 五十君 静信 先生、NPO食の安全と微生物検査 理事長

  • 2022年度 研修会(講演形式)
    開催日時:2022年11月24日木曜日12時30分から
    開催場所:日本橋公会堂ホール
    • 講演1:公衆衛生と疫学の考え方(演題変更)
      小橋 元 先生 / 獨協医科大学 副学長 医学部公衆衛生学講座 教授
      質疑応答 座長:豊福肇 理事
    • 講演2:公衆衛生活動と食品衛生 特に微生物による食中毒について(演題変更)
      伊藤 武 先生 / 一般財団法人東京顕微鏡院 食と環境の科学センター 学術顧問
      座長:五十君靜信 理事長
    • 講演3:シリーズ ISO17025 第3回 各論2
      微生物試験のラボ管理実践編②~内部品質管理と技能試験〜
      諸藤 圭 先生 / 一般財団法人日本食品分析センター 多摩研究所 微生物研究課 課長
      座長:宮下隆 監事
    • 食中毒情報資料集のご紹介:甲斐明美 副理事長
    • お知らせ:山縣文夫理事
    • パネルディスカッション:伊藤武 先生、諸藤圭 先生(司会・進行:豊福肇 理事)
  • 2022年度 総会

    2022年6月10日金曜日10時00分から
    開催場所:日本橋公会堂ホール2階
    ◆議決事項:
    1.2021年度事業報告
    2.2021年度収支決算(活動計算書)
    3. 定款の改定
    4. 2022年度事業計画
    5. 2022年度活動予算
    6. 2023年度事業計画
    7. 2023年度活動予算
    8. 理事の追加選任

  • 2022年度 講演会
    開催日時:2022年6月10日金曜日12時15分から
    開催場所:日本橋公会堂ホール
    • 講演1:HACCP制度化から1年~現状と今後の課題~
      福島 和子 先生 / 厚生労働省 医薬・生活衛生局 食品監視安全課 HACCP推進室 
    • 講演2:食品関係事業者・消費者などが知っておくべき、チーズにおけるリステリアの挙動
      五十君 靜信 先生 / 東京農業大学 応用生物科学部 農芸化学科 教授
    • 講演3:ISO17025シリーズの第2回 各論1
      微生物試験のラボ管理実践編①~培地と機器の管理~
      諸藤 圭 先生 / 一般財団法人日本食品分析センター 多摩研究所 微生物部 微生物研究課 課長
    • パネルディスカッション:演者の先生3名と司会進行の新蔵登喜男理事
    • 当法人からのご報告:
      総会の審議内容の報告
      検査マニュアルXIVのご紹介
      理事1名の交代のご報告

2021年度

  • 2021年度 理事会
    • 第6回
      2021年1月21日金曜日 17時30分から
      ZoomによるWeb会議
    • 第5回
      2021年11月25日木曜日 11時00分から
      中央区立日本橋公会堂 第4楽屋
    • 第4回
      2021年10月25日月曜日 17時30分から
      ZoomによるWeb会議
    • 第3回
      2021年7月19日月曜日 17時30分から
      ZoomによるWeb会議
    • 第2回
      2021年6月2日水曜日 11時30分から
      日本橋公会堂第4楽屋
    • 第1回
      2021年4月12日
      ZoomによるWeb開催
  • 2021年度 総会

    2021年6月2日水曜日10時30分から
    開催場所:日本橋公会堂ホール2階
    ◆議決事項
    1.2020年度事業報告
    2.2020年度収支決算(活動計算書)
    3.第6期役員(理事・監事)選任
    4.アンケート調査の実施について
    ◆報告事項
    1.2021年度事業計画
    2.2021年度活動予算

  • 2021年度 講演会
    開催日時:2021年6月2日水曜日13時から
    開催場所:日本橋公会堂ホール

    プログラム:
    食品衛生に係る最新の話題~国産食品輸出促進への取組みとカンピロバクター対策~
    • 講演1:鶏肉等におけるカンピロバクター汚染低減対策とその有効性評価について
      朝倉 宏 先生 / 厚国立医薬品食品衛生研究所 食品衛生管理部長
    • 講演2:農林水産物・食品の輸出促進について ー輸出先国の安全規制への対応―
      道野 英司 先生 / 農林水産省 大臣官房審議官(併 食料産業局、厚生労働省医薬・生活衛生局)
    • パネルディスカッション:朝倉 宏 先生、道野 英司 先生、
      貞升 健志 先生(東京都健康安全研究センター)五十君 靜信 先生(東京農業大学)
    • 協議会からのお知らせ
    • 第6期役員の紹介
  • 2021年度 研修会
    開催日時:2021年11月25日木曜日12時30分から
    開催場所:日本橋公会堂ホール

    第17回研修会
    • 研修1 「MALDI-MS微生物同定で革新する品質保証」
      宮下 隆 先生(キユーピー株式会社 品質保証本部 食品安全科学センター長)
    • 研修2 「食品健康影響評価のためのリスクプロファイル-鶏肉等におけるCampylobacter jejuni/coli」について」
      山本 茂貴 先生(内閣府食品安全委員会 委員長)
    • 研修3「シリーズ ISO17025 第1回 “ISO/IEC 17025 序論-国際標準として求められるラボラトリの能力とは-”」
      森 曜子 先生(AOAC INTERNATIONAL JAPAN SECTION 元会長/(公社)日本食品衛生協会 技術参与)
    • パネルディスカッション
      宮下 隆 先生、山本 茂貴 先生、森 曜子 先生、
      甲斐 明美 先生、豊福 肇 先生、土屋 禎 先生
    • 食中毒情報資料のご紹介
      甲斐 明美 理事
  • 2021年度 実技研修会

    2021年度の実技研修会は、2022年1月27日~28日に、東京顕微鏡院 豊海研究所の微生物実習室で開催することとし、多くの方にお申込みを 頂いておりましたが、年明けからの急激なオミクロン株の蔓延により 中止の止むなきに至りました。

2020年度

  • 2020年度 理事会
    • 第1回
      開催日時:2020年4月17日~5月3日
      開催方法:書面開催
      事務局より、理事会の議案書、付属資料を理事及び監事に配信し、各議案に対する諾否及び意見・提案等を各員が「回答書」に入力して、事務局へ提出した。事務局は「回答書」の内容を取りまとめ、理事長へ報告し、各議案について理事長が回答の内容を尊重して決定を下した。
      決定日:2020年5月5日
    • 第2回
      開催日時:2020年6月30日 17時30分~
      開催方法:ZOOM‐ProによるWeb会議(一部の役員は事前の書面回答で参加)
    • 第3回
      開催日時:2020年8月21日 17時30分~
      開催方法:ZOOM‐ProによるWeb会議
    • 第4回
      開催日時:2020年10月20日 17時30分~
      開催方法:ZOOM‐ProによるWeb会議
    • 第5回
      開催日時:2020年11月26日11時10分~
      開催場所:日本橋公会堂第4楽屋
    • 第6回
      開催日時:2021年1月20日 17時30分~
      開催方法:ZOOM‐ProによるWeb会議
  • 2020年度 総会

    2020年度の総会は書面により開催されました。
    開催日時:2020年6月12日金曜日(時間は特定しない)
    開催場所:当法人 事務局(東京都立川市高松町1-100-55 TEL:042-529-6256)
    書面表決会員は、個人正会員および団体正会員の合計46名・機関のうち、33名・機関となり、定足数を満たしていましたので、総会は成立いたしました。
    ◆議決事項
    1.令和元年度事業報告
    2.令和元年度収支決算(活動計算書)
    3.理事1名の辞任と補充理事選任
    ◆報告事項
    1.2020年度事業計画
    2.2020年度活動予算
    3.名誉会員推戴

  • 2020年度講演会
    開催日時:2020年11月26日木曜日13時から
    開催場所:日本橋公会堂ホール

    プログラム「改正食品衛生法施行に伴うHACCP制度化の動向と自主衛生管理における微生物検査の考え方」
    • 講演1 「改正食品衛生法施行に伴うHACCP制度化の動向~行政の立場から~」
      三木 朗 先生  / 厚生労働省 医薬・生活衛生局 食品監視安全課長
    • 講演2 「HACCPなど自主衛生管理における微生物検査の考え方~国際整合性を考慮した具体的な進め方~」
      五十君 靜信 先生 / 東京農業大学・応用生物科学部 教授
  • 2020年度 研修会
    開催日時:2021年3月15日月曜日13時から
    開催場所:日本橋公会堂ホール

    プログラム「細菌の損傷とその検出について」
    • 研修1 「損傷菌の損傷要因を探る」
      坂元 仁 先生(大阪府立大学 研究推進機構 微生物制御研究センター 客員研究員)
    • 研修2 「定量PCR法を活用した損傷菌の損傷度評価法の開発~食品混入下で発生しうる損傷菌への適用を目指して~」
      細谷 幸恵 先生(国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究機構 食品研究部門 食品安全研究領域 食品衛生ユニット 主任研究員)

2019年度

  • 2019年度微生物検査実技研修会(基礎編)
    開催日:2020年1月15日水曜日~16日木曜日
    研修会場:東京顕微鏡院 豊海研究所 実技研修室(東京都中央区豊海町5-1)
    講師:五十君 靜信(当法人副理事長・東京農業大学応用生物科学部 教授)
       伊藤 武(当法人副理事長・元東京都立衛生研究所 微生物部長)
    共催:日本食品微生物学会
  • 2019年度 理事会
    • 第1回
      開催日時:2019年4月22日月曜日 18時30分から
      開催場所:こころとからだの元氣プラザビル8階会議室
    • 第2回 及び臨時
      開催日時:2019年5月29日水曜日11時30分から
      開催場所:日本橋公会堂第4楽屋
    • 第3回
      開催日時:2019年7月26日金曜日 18時30分から
      開催場所:こころとからだの元氣プラザビル8階会議室
    • 第4回
      開催日時:2019年10月11日金曜日 18時30分から
      開催場所:こころとからだの元氣プラザビル8階会議室
    • 第5回
      開催日時:2019年11月14日木曜日 11時10分から
      開催場所:中央区立日本橋公会堂 第4楽屋
    • 第6回
      開催日時:2020年1月24日金曜日 18時30分から
      開催場所:こころとからだの元氣プラザビル8階会議室
  • 2019年度 総会
    開催日時:2019年5月29日水曜日10時30分から
    開催場所:日本橋公会堂ホール2階
    ◆議決事項
    1.平成30年度事業報告
    2.平成30年度収支決算(活動計算書)
    3.第5期役員(理事・監事)選任
    ◆報告事項
    1.2019年度事業計画
    2.2019年度活動予算
  • 2019年度 講演会
    開催日時:2019年5月29日水曜日13時から
    開催場所:日本橋公会堂ホール

    プログラム「微生物制御における食品添加物の役割」
    • 講演Ⅰ 「食の安全を守る保存料、日持向上剤の役割~種々の要因や制御手法との組合せを含めた事例など~」
      小堺 博 先生  / 株式会社ウエノフードテクノ
    • 講演Ⅱ 「中食惣菜における「日持ち」と「おいしさ」の両立~ハードル理論の活用~」
      小磯 博昭 先生 / 三栄源エフ・エフ・アイ株式会社
  • 2019年度 研修会(講演形式)
    開催日時:2019年11月14日木曜日12時30分から
    開催場所:日本橋公会堂ホール

    プログラム「HACCPの制度化への対応状況とその支援策および先行国における現状」
    • 講演1 「HACCP制度化に向けた食品衛生法の政省令の改正」
      福島 和子 先生  / 厚生労働省 食品監視安全課 HACCP企画推進室
    • 講演2 「アメリカ及びEUにおける小規模事業者に対する衛生監視指導」
      窪田 邦宏 先生 / 国立医薬品食品衛生研究所 安全情報部第二室長
    • 講演3 「HACCPの制度化に向けた、農林水産省補助事業としての手引書作成支援とWEBでの情報提供」
      富松 徹 先生 / 一般財団法人食品産業センター 技術環境部部長
    • パネルディスカッション
      福島 和子 先生、窪田 邦宏 先生、富松 徹 先生、 五十君 靜信 先生、豊福 肇 先生
    • 食中毒情報資料のご紹介
      太田 建爾 理事

平成30年度

  • 2018年度微生物検査実技研修会(基礎編)
    開催日:2019年1月23日水曜日~24日木曜日
    研修会場:東京顕微鏡院 豊海研究所 実技研修室(東京都中央区豊海町5-1)
    講師:五十君 靜信(当法人副理事長・東京農業大学応用生物科学部 教授)
       伊藤 武(当法人副理事長・元東京都立衛生研究所 微生物部長)
  • 平成30年度 理事会
    • 第1回
      開催日時:平成30年4月23日月曜日 18時30分から
      開催場所:こころとからだの元氣プラザビル8階会議室
    • 第2回
      開催日時:平成30年6月13日水曜日12時15分から
      開催場所:日本橋公会堂第4楽屋
    • 第3回
      開催日時:平成30年7月27日金曜日 18時30分から
      開催場所:こころとからだの元氣プラザビル8階会議室
    • 第4回
      開催日時:平成30年10月30日火曜日 18時30分から
      開催場所:こころとからだの元氣プラザビル8階会議室
    • 第5回
      開催日時:平成30年11月29日木曜日 11時40分から
      開催場所:中央区立日本橋公会堂 第4楽屋
    • 第6回
      開催日時:2019年2月1日金曜日 18時30分から
      開催場所:こころとからだの元氣プラザビル8階会議室
  • 平成30年度 総会
    開催日時:平成30年6月13日水曜日11時30分から
    開催場所:日本橋公会堂ホール2階
    ◆議決事項
    1.平成29年度事業報告
    2.平成29年度収支決算
    ◆報告事項
    3.平成30年度事業計画 : 新規事業:「食品微生物検査実技研修(基礎編)」の開催
    4.平成30年度活動予算
    5. 貸借対照表の公告
  • 平成30年度 講演会
    開催日時:平成30年6月13日水曜日13時から
    開催場所:日本橋公会堂ホール

    プログラム「安全な食品を製造するための基礎知識」
    • 講演Ⅰ 「安全な食品とは何か? ~リスクのものさしで考える~」
      畝山 智香子 先生  / 国立医薬品食品衛生研究所 安全情報部長
    • 講演Ⅱ 「食品製造現場における適切な洗浄方法」
      福﨑 智司 先生 / 三重大学大学院 生物資源学研究科 教授
  • 平成30年度 研修会(講演)
    開催日時:平成30年11月29日木曜日12時50分から
    開催場所:日本橋公会堂ホール

    プログラム「HACCPに沿った衛生管理の制度化を目指す食品衛生法の改正」
    • 講演Ⅰ 「食品衛生法の改正について(HACCPに添った衛生管理の制度化を中心に)」
      浦上 憲治 先生  / 厚生労働省 医薬・生活衛生局 食品監視安全課 HACCP企画推進室
    • 講演Ⅱ 「HACCP制度化により食品の衛生管理はどのように変わるのだろうか」
      五十君 靜信 先生 / 当法人副理事長 ・ 東京農業大学応用生物科学部 教授
    • 食中毒情報資料のご紹介
      太田 建爾 理事

平成29年度

  • 平成29年度 理事会
    • 第1回
      開催日時:平成29年4月24日月曜日 午後6時30分から
      開催場所:こころとからだの元氣プラザビル8階会議室
    • 第2回及び臨時
      開催日時:平成29年6月1日木曜日 午前11時30分から
      開催場所:日本橋公会堂第4楽屋
    • 第3回
      開催日時:平成29年7月21日金曜日 午後6時30分から
      開催場所:こころとからだの元氣プラザビル8階会議室
    • 第4回
      開催日時:平成29年10月16日月曜日 18時30分から
      開催場所:こころとからだの元氣プラザビル8階会議室
    • 第5回
      開催日時:平成29年11月29日木曜日 11時40分から
      開催場所:日本橋公会堂第4楽屋
    • 第6回
      開催日時:平成30年1月29日月曜日 18時30分から
      開催場所:こころとからだの元氣プラザビル8階会議室
  • 平成29年度 総会
    開催日時:平成29年6月1日木曜日午前10時30分から
    開催場所:日本橋公会堂ホール2階
    ◆議決事項
    1.平成28年度事業報告
    2.平成28年度活動収支決算
    3.役員改選…第4期理事及び監事
    ◆報告事項
    4.平成29年度事業計
    5.平成29年度活動予算
  • 平成29年度 講演会
    開催日時:平成29年6月1日木曜日午後0時30分から
    開催場所:日本橋公会堂ホール2階

    プログラム「HACCP制度化にどうやって対応すればよいのか」
    • 講演Ⅰ 「HACCPによる食品衛生管理の制度化の検討状況について」
      福島 和子 先生 / 厚生労働省 医薬・生活衛生局 生活衛生・食品安全部 監視安全課 HACCP企画推進室 
    • 講演Ⅱ 「HACCP導入の制度化にあたって~検証のための検査の役割と意義」
      豊福 肇 先生 / 山口大学 共同獣医学部 病態制御学講座 教授
  • 平成29年度 研修会
    開催日時:平成29年11月29日水曜日12時50分~16時10分
    開催場所:中央区立日本橋公会堂 東京都中央区日本橋蛎殻町1-31-1      

    プログラム「ノロウイルスを巡って 大量調理マニュアルの改訂と食中毒事例」
    • 研修Ⅰ 「大量調理施設衛生管理マニュアルにおけるノロウイルス検査」
      野田 衛 先生 / 国立医薬品食品衛生研究所 食品衛生管理部 第四室長
    • 研修Ⅱ 「東京都におけるノロウイルス事例」

      貞升 健志 先生 / 東京都健康安全研究センター 微生物部長 

平成28年度

  • 平成28年度 理事会
    • 第1回
      開催日時:平成28年4月22日金曜日 午後6時30分から
      開催場所:元氣プラザビル8階会議室
    • 第2回
      開催日時:平成28年6月2日木曜日午前11時20分から
      開催場所:日本橋公会堂第4楽屋
    • 第3回
      開催日時:平成28年7月29日金曜日 午後6時30分から
      開催場所:元氣プラザビル8階会議室
    • 第4回
      開催日時:平成28年10月24日月曜日 午後6時30分から
      開催場所:元氣プラザビル8階会議室
    • 第5回
      開催日時:平成28年11月29日火曜日午前11時30分から
      開催場所:日本橋公会堂第4楽屋
    • 第6回
      開催日時:平成29年1月23日月曜日 午後6時30分から
      開催場所:元氣プラザビル8階会議室
  • 平成28年度 総会
    開催日時:平成28年6月2日木曜日午前10時45分から
    開催場所:日本橋公会堂ホール2階
    ◆議決事項
    1.平成27年度事業報告
    2.平成27年度活動収支決算
      報告事項
    3.平成28年度事業計画
    4.平成28年度活動予算
  • 平成28年度 研修会
    開催日時:平成28年11月29日火曜日 午後0時40分から
    開催場所:日本橋公会堂ホール

    プログラム: 「もう一度考えよう! 基礎から学ぶ食品微生物検査技術」

    • 研修1: “食品からの腸炎ビブリオ試験法の現況”
      甲斐 明美 先生 / 一般財団法人東京顕微鏡院 学術顧問
    • 研修2: “食品微生物検査における信頼性確保”
      諸藤 圭 先生 / 一般財団法人日本食品分析センター 東京本部 微生物試験課 課長
  • 平成28年度 講演会
    開催日時:平成28年6月2日木曜日 午後0時30分から
    開催場所:日本橋公会堂ホール

    プログラム「これからの食品微生物のリスク管理手法とその国際動向 ~食品事業者、行政担当に向けて~」
    • 講演Ⅰ 「HACCPへの予測微生物学の導入と活用~CCP及びCL設定に使える有用なツール~」
       北海道大学大学院 農学研究院 准教授
       小関 成樹 先生
    • 講演Ⅱ 「微生物のリスク管理を支援するための低水分活性食品リスクランキング~FAO/WHO合同微生物学的リスク評価専門家会議(JEMRA)から~」
       厚生労働省 医薬・生活衛生局 生活衛生・食品安全部 企画情報課 国際食品室 国際調整専門官
       小島 三奈 先生

平成27年度

  • 平成27年度 理事会
    • 第1回
      開催日時:平成27年4月24日金曜日 午後6時30分から
      開催場所:東京顕微鏡院本院5階会議室
    • 第2回
      開催日時:平成27年6月3日水曜日 午前11時15分から
      開催場所:日本橋公会堂第4楽屋
    • 第3回
      開催日時:平成27年7月24日金曜日 午後6時30分から
      開催場所:東京顕微鏡院本院5階会議室
    • 第4回
      開催日時:平成27年11月2日月曜日 午後6時30分から
      開催場所:こころとからだの元氣プラザ8階会議室
    • 第5回
      開催日時:平成27年11月24日火曜日 午後0時00分から
      開催場所:中央区立日本橋公会堂第4楽屋
    • 第6回
      開催日時:平成28年1月19日火曜日 午後6時30分から
      開催場所:こころとからだの元氣プラザ8階会議室
  • 平成27年度 研修会
    開催日時:平成27年11月24日火曜日 午後0時50分から
    開催場所:中央区立日本橋公会堂 4階ホール(日本橋劇場)
    • 研修1: “スプラウト生産における衛生管理指針について”
       入江 真理 先生 / 農林水産省 消費・安全局 農産安全管理課 課長補佐
    • 研修2: “標準試験法から通知法に採用された試験法に関する話題”
      - 2-1:標準法から通知法に採用されたサルモネラ試験法解説
            泉谷 秀昌 先生 / 国立感染症研究所 細菌第一部 第二室長
      - 2-2:標準法から通知法に採用された黄色ブドウ球菌試験法解説
            五十君 靜信 先生 / 国立医薬品食品衛生研究所 食品衛生管理部長
    • 食中毒情報提供資料のご紹介
      世界における食中毒情報 第13版 - 太田 建爾 理事 / 情報提供委員会
  • 平成27年度 総会
    開催日時:平成27年6月3日水曜日午前10時20分から
    開催場所:日本橋公会堂ホール2階
    ◆議決事項
    1.平成26年度事業報告
    2.平成26年度活動収支決算
    3.役員改選…第3期理事及び監事
      報告事項
    4.平成27年度事業計画
    5.平成27年度活動予算
    6.名誉会員推戴
    7.運営細則の改訂 …理事会運営細則
  • 平成27年度 講演会
    開催日時:平成27年6月3日水曜日 午後0時00分から
    開催場所:日本橋公会堂ホール

    プログラム「食品事業者が知っておくべき“異物・・・事例とその対応”」
    • 講演Ⅰ 「リステリアの新しい基準の検査とその試験法について」
       国立医薬品食品衛生研究所 食品衛生管理部長
       五十君 静信 先生(当法人副理事長)
    • 講演Ⅱ 「食品事業者のためのクレーム対策に役立つ異物検査 ~分析手法と事例の紹介~」
       一般財団法人日本食品分析センター 彩都研究所 試験研究部 分析化学課
       冨田 早由 先生
    • 講演Ⅲ 「食品事業者のための異物混入苦情の動向と再発防止対策の再検討~SNS対応時代を迎えて~」
       公益社団法人 日本食品衛生協会 技術参与
       佐藤 邦裕 先生

» このページのTOPへ


平成26年度

  • 平成26年度 理事会
    • 第1回
      開催日時:平成26年4月25日金曜日 午後6時30分から
      開催場所:東京顕微鏡院本院5階会議室
    • 第2回
      開催日時:平成26年6月4日水曜日 午前11時35分から
      開催場所:日本橋公会堂第4楽屋
    • 第3回
      開催日時:平成26年7月25日金曜日 午後6時30分から
      開催場所:東京顕微鏡院本院5階会議室
    • 第4回
      開催日時:平成26年10月27日月曜日 午後6時30分から
      開催場所:東京顕微鏡院本院5階会議室
    • 第5回
      開催日時:平成26年11月27日木曜日 午後0時00分から
      開催場所:中央区立日本橋公会堂第4楽屋
    • 第6回
      開催日時:平成27年1月9日金曜日 午後6時30分から
      開催場所:東京顕微鏡院本院5階会議室
  • 平成26年度 研修会
    開催日時:平成26年11月27日木曜日 午後1時から
    開催場所:中央区立日本橋公会堂 4階ホール(日本橋劇場)

    テーマ「HACCPとノロウイルス」
    • 研修1: 食品製造におけるHACCPによる工程管理の重要性
       梅田 浩史 先生 / 厚生労働省 医薬食品局 食品安全部 監視安全課 課長補佐
    • 研修2: 知っているようで知らないノロウイルス
       片山 和彦 先生 / 国立感染症研究所 ウイルス第二部 第一室 室長
    • 食中毒情報提供資料のご紹介
       太田 建爾 先生 / 情報提供委員会
  • 平成26年度 総会
    開催日時:平成26年6月4日水曜日 午前11時00分から
    開催場所:日本橋公会堂ホール2階
    ◆議決事項
    1.平成25年度事業報告
    2.平成25年度活動収支決算
      報告事項
    3.平成26年度事業計画
    4.平成26年度活動予算
    5.運営細則の改訂 … 名誉会員に関する細則
  • 平成26年度 講演会
    開催日時:平成26年6月4日水曜日 午後0時50分から
    開催場所:日本橋公会堂ホール

    プログラム「食品事業者が知っておくべき“野菜の衛生管理と漬物衛生規範の改訂”」
    • 講演Ⅰ 「“食品事業者のための”生食用野菜の衛生管理」
       九州大学・農学研究院・生命機能科学・食料化学工学・食品衛生化学 教授
       宮本 敬久 先生
    • 協議会からのご報告
       ・検査マニュアル報告
       ・平成25年度研修会実施のご報告
       ・平成25年度事業報告と活動収支決算の概要
       ・平成26年度事業計画と活動予算の概要
    • 講演Ⅱ 「野菜等を用いた食品製造における衛生管理」
       厚生労働省 医薬食品局 食品安全部 監視安全課 課長補佐
       大曽根 誠 先生
    • 講演Ⅲ 「食品製造における微生物の衛生管理に適した試験法選択の考え方」
       国立医薬品食品衛生研究所 食品衛生管理部長
       五十君 靜信 先生

» このページのTOPへ


平成25年度

  • 平成25年度 理事会
    • 第1回
      開催日時:平成25年4月18日木曜日 午後6時30分から
      開催場所:東京顕微鏡院本院5階会議室
    • 第2回
      開催日時:平成25年5月31日金曜日 午前11時40分から
      開催場所:中央区立日本橋公会堂第4楽屋
    • 臨時開催
      開催日時:平成25年6月7日金曜日 午後6時30分から
      開催場所:東京顕微鏡院本院5階会議室
    • 第3回
      開催日時:平成25年7月29日月曜日 午後6時30分から
      開催場所:東京顕微鏡院本院5階会議室
    • 第4回
      開催日時:平成25年11月5日火曜日 午後6時30分から
      開催場所:東京顕微鏡院本院5階会議室
    • 第5回
      開催日時:平成25年11月27日水曜日 午後0時00分から
      開催場所:中央区立日本橋公会堂第4楽屋
    • 第6回
      開催日時:平成26年1月10日金曜日 午後6時30分から
      開催場所:東京顕微鏡院本院5階会議室
  • 平成25年度 研修会
    開催日時:平成25年11月27日水曜日 午後0時50分から
    開催場所:中央区立日本橋公会堂 4階ホール(日本橋劇場)

    テーマ「標準的な試験法シリーズ2…サルモネラとリステリア」
    • 研修1「新たな標準試験法の紹介3 リステリア試験法の国際ハーモナイゼーション」
      岡田 由美子 先生 (国立医薬品食品衛生研究所 食品衛生管理部)
    • 研修2「新たな標準試験法の紹介4 サルモネラ」
      田口 真澄 先生 (大阪府立公衆衛生研究所 感染症部 細菌課 主任研究員)
    • 食中毒情報提供資料のご紹介
      太田 建爾 理事 (情報提供委員会)
  • 平成25年度総会
    開催日時:平成25年5月31日 金曜日 午前11時から
    開催場所:中央区立日本橋公会堂ホール2階席
    ◆議決事項
    1.平成24年度事業報告
    2.平成24年度活動収支決算
    3.役員改選
      報告事項
    4.平成25年度事業計画
    5.平成25年度活動予算
    6.運営細則の改訂 … 顧問に関する細則
  • 平成25年度講演会
    開催日時:平成25年5月31日 金曜日 午後1時00分から
    開催場所:中央区立日本橋公会堂 4階ホール
    • 講演Ⅰ「新たな標準試験法の紹介1 黄色ブドウ球菌」
       神戸大学大学院 資源生命科学専攻 感染症制御学 教授
       河野 潤一 先生
    • 協議会からのご報告
       ・検査マニュアル中間報告 … 伊藤副理事長
       ・2012年度研修会実施のご報告 … 諸角理事
       ・平成25年度事業計画及び活動予算の概要 … 事務局
    • 講演Ⅱ「新たな標準試験法の紹介2 カンピロバクター」
       国立医薬品食品衛生研究所 食品衛生管理部 主任研究官
       百瀬 愛佳 先生

» このページのTOPへ


平成24年度

  • 平成24年度 理事会
    • 第1回
      開催日時:平成24年4月26日木曜日 午後6時30分から
      開催場所:東京顕微鏡院本院5階会議室
    • 第2回
      開催日時:平成24年6月29日 金曜日 午後0時10分から
      開催場所:中央区立日本橋公会堂第4楽屋
    • 第3回
      開催日時:平成24年8月1日 水曜日 午後6時30分から
      開催場所:東京顕微鏡院本院5階会議室
    • 第4回
      開催日時:平成24年10月19日金曜日 午後6時30分から
      開催場所:こころとからだの元氣プラザ1階会議室
    • 第5回
      開催日時:平成24年11月28日水曜日 午後0時10分から
      開催場所:中央区立日本橋公会堂第4楽屋
    • 第6回
      開催日時:平成25年1月22日火曜日 午後6時30分から
      開催場所:東京顕微鏡院本院5階会議室
  • 平成24年度 研修会
    開催日時:平成24年11月28日 水曜日 午後1時00分から
    開催場所:中央区立日本橋公会堂 4階ホール(日本橋劇場)

    テーマ「野菜の微生物学的安全衛生管理と全く新しい迅速微生物同定法の展望」
    • 研修1「もう一度振り返る野菜の微生物学的衛生管理―EHEC O157の再来襲を踏まえて」
      伊藤 武 先生 (麻布大学 客員教授)
    • 研修2「質量分析装置MALDI-TOF MSを用いた微生物の簡易・迅速同定」
      尾島 典行 先生 (島津製作所 計測事業部)
      内田 和之 先生 (シスメックス・ビオメリュー 産業マーケティング部)
    • 食中毒情報提供資料のご紹介
      太田 建爾 理事(情報提供委員会)
  • 平成24年度総会
    開催日時:平成24年6月29日 金曜日 午前11時30分から
    開催場所:中央区立日本橋公会堂ホール2階席
    1.平成23年度事業報告の件(議決事項)
    2.平成23年度収支決算の件(議決事項)
    3.平成24年度事業計画の件(報告事項)
    4.平成24年度活動予算の件(報告事項)
    5.改正NPO法について(報告事項)
  • 平成24年度講演会
    開催日時:平成24年6月29日 金曜日 午後1時00分から
    開催場所:中央区立日本橋公会堂
    • 講演Ⅰ「ウエルシュ菌食中毒の現況と予防対策」
       東京都健康安全研究センター 食品微生物研究科食中毒研究室
       主任研究員 門間 千枝 先生
    • 講演Ⅱ「食品媒介リステリア感染症とその制御」
       国立医薬品食品衛生研究所 食品衛生管理部
       主任研究官 岡田 由美子 先生
    • 2011年度研修会報告
    • 検査マニュアル中間報告
    • 平成24年度事業計画の概要

» このページのTOPへ


平成23年度

  • 平成23年度 総会
    開催日時:2011年5月31日火曜日 午後0時から
    開催場所:中央区立日本橋公会堂 第4楽屋
  • 平成23年度講演会 (NPO法人化後第1回、通算第9回)
    開催日時:2011年5月31日火曜日 午後1時から
    開催場所:中央区立日本橋公会堂 4階ホール(日本橋劇場)
    • 講演Ⅰ「新たに判明した寄生虫による食中毒の詳細とその検査法」
      (1) 生鮮獣肉を共通食とする食中毒
         鎌田 洋一 先生(国立医薬品食品衛生研究所 衛生微生物部 第三室長)
      (2) 生鮮魚肉を共通食とする食中毒
         大西 貴弘 先生(国立医薬品食品衛生研究所 衛生微生物部 第四室長)
    • 講演Ⅱ「拡張型β-ラクタマーゼ産生菌の増加と食品衛生への影響」
      石井 良和 先生(東邦大学医学部微生物・感染症学講座 講師)
  • 平成23年度 研修会 (NPO法人化後第1回、通算第7回)
    開催日時:2011年11月30日水曜日 午後0時30分から
    開催場所:中央区立日本橋公会堂 4階ホール(日本橋劇場)
    「生食用食肉をめぐる微生物危害とその防止
     ― 腸管出血性大腸菌、サルモネラ属菌と微生物基準としてのEnterobacteriaceae
    • 研修1「腸管出血性大腸菌O157およびNonO157による健康被害」
      伊藤 武 先生 (麻布大学 客員教授)
    • 研修2「食用食肉(牛肉)における腸管出血性大腸菌及びサルモネラ属菌のリスク評価 」
      豊福 肇 先生 (国立保健医療科学院 国際協力研究部)
    • 研修3「生食肉の基準に取り上げられたEnterobacteriaceae(腸内細菌科菌群)試験法-その背景と試験法解説―」
      五十君 靜信 先生 (国立医薬品食品衛生研究所 食品衛生管理部)
  • 平成23年度 理事会
    • 第1回
      開催日時:平成23年4月15日金曜日 午後6時30分から
      開催場所:こころとからだの元氣プラザビル会議室
    • 第2回
      開催日時:平成23年5月31日火曜日 午後0時20分から
      開催場所:中央区立日本橋公会堂第4楽屋
    • 第3回
      開催日時:平成23年7月22日金曜日 午後6時から
      開催場所:こころとからだの元氣プラザビル会議室
    • 第4回
      開催日時:平成23年10月7日金曜日 午後5時から
      開催場所:こころとからだの元氣プラザビル会議室
    • 第5回
      開催日時:平成23年11月30日水曜日 午前11時40分から
      開催場所:中央区立日本橋公会堂第4楽屋
    • 第6回
      開催日時:平成24年1月31日 火曜日 午後6時30分から
      開催場所:元氣プラザ1階会議室

» このページのTOPへ


平成22年度

  • 平成22年度 総会
    開催日時:2010年11月17日水曜日
    開催場所:中央区立日本橋公会堂 4階ホール(日本橋劇場)
  • 第8回 講演会
    開催日時:11月17日水曜日
    開催場所:中央区立日本橋公会堂 4階ホール(日本橋劇場)
    • 1. 容器包装詰食品の微生物検査とクレーム事例
      駒木 勝 (社団法人 日本缶詰協会 常務理事 研究所長教)
    • 2-1. CODEXにおける食品中の微生物規格設定と適用に関するガイドラインの見直しについて
      豊福 肇 (国立保健医療科学院 研修企画部 第二室長)
    • 2-2. 衛生指標菌試験法:わが国の公定法とISO法の比較から見えてきたもの
      五十君 靜信 (国立医薬品食品衛生研究所 食品衛生管理部 第一室長)
  • 情報提供
    世界における腸管感染症・食中毒性疾病情報のデータ集 第8版
    情報提供専門委員会 委員:太田 建爾、工藤 泰雄
  • 検査マニュアル Ⅸ
    腸管出血性大腸菌O26およびO111の健康保菌者検査マニュアル―追補版―
    検査マニュアル専門委員会:委員長 伊藤 武
  • 第6回 研修会「ヒスタミン食中毒の発生機構と食品の微生物汚染対策を考える」
    開催日時:平成22年5月28日金曜日
    開催場所:中央区立日本橋公会堂 4階ホール(日本橋劇場)
    • 水産食品におけるヒスタミン生成菌の分布とその検出・同定法
      高橋 肇 (東京海洋大学 海洋科学部 食品生産科学科 助教)
    • 食品関連施設における微生物汚染対策の実際
      新蔵 登喜男 (有限会社 食品環境研究センター 取締役)

» このページのTOPへ


平成21年度

  • 平成21年度総会
    2009年11月26日木曜日:中央区立日本橋公会堂 4階ホール(日本橋劇場)
  • 第7回講演会
    2009年11月26日木曜日:中央区立日本橋公会堂 4階ホール(日本橋劇場)
    • 「CODEXの食品衛生部会における最近の動向」
      豊福 肇 先生 / 国立保健医療科学院 研修企画部
    • 「微生物試験法の選定と妥当性確認」
      田中 廣行 先生 / 財団法人 日本食品分析センター 微生物部
  • 情報提供
    情報提供:世界における食中毒情報 第7版
    情報提供専門委員会 委員:太田 建爾、工藤 泰雄、伊藤 健一郎
  • 検査マニュアルⅦ:汚染指標菌の検査方法2
    検査マニュアル専門委員会 委員長:五十君 靜信
  • 第5回研修会「食品への微生物汚染の現状・・・寄生虫と魚介類への腸炎ビブリオを考える」
    開催日時:平成21年5月1日金曜日 午後1時~午後4時
    開催場所:中央区立日本橋公会堂
    • 腸炎ビブリオパンデミッククローン:感染症の世界的大流行と魚介類の検査
      西渕 光昭 (京都大学 東南アジア研究所 教授)
    • 食品から感染する寄生虫症の現状
      内田 明彦 (麻布大学 生命・環境科学部 食品・生命科学科 寄生虫学研究室 教授)

» このページのTOPへ


平成20年度

  • 平成20年度総会
    2008年11月26日水曜日:中央区立日本橋公会堂 4階ホール(日本橋劇場)
  • 第6回講演会
    2008年11月26日水曜日:中央区立日本橋公会堂 4階ホール(日本橋劇場)
    「微生物試験法におけるメソッド・バリデーション―標準検査法におけるコラボラティブ・スタディの実例― コーデックスにおける食品の微生物規格基準作りの議論から」
    • 「求められるわが国の微生物標準試験法」
      国立医薬品食品衛生研究所 五十君 靜信先生
    • 「コラボラティブ・スタディから見えてきたこと1 サルモネラについて」
      国立医薬品食品衛生研究所 宮原 美知子 先生
    • 「コラボラティブ・スタディから見えてきたこと2 黄色ブドウ球菌について」
      国立医薬品食品衛生研究所 五十君 靜信先生
  • 第4回研修会「改正大量調理施設衛生管理マニュアルとノロウイルス食中毒対策」
    • 大量調理施設衛生管理マニュアルの改正について
      蟹江 誠(厚生労働省食品安全部監視安全課)
    • ノロウイルス食中毒対策
      林 志直(東京都立健康安全研究センター微生物部ウイルス研究科)
  • 情報提供
    情報提供:世界における食中毒情報 第6版
    情報提供専門委員会 委員:伊藤 健一郎、太田 建爾、工藤 泰雄
  • 検査マニュアル
    汚染指標菌の検査方法:我が国と世界標準の対比
    検査マニュアル専門委員会 委員長:五十君 靜信

» このページのTOPへ


平成19年度

  • 平成19年度総会
    2007年11月30日金曜日 中央区立日本橋公会堂 4階ホール(日本橋劇場)
  • 第5回講演会
    2007年11月30日金曜日 中央区立日本橋公会堂 4階ホール(日本橋劇場)
    • 食品の微生物危害と経済リスク
      清水 潮 先生(東洋水産株式会社 顧問 農学博士)
    • 食品の微生物学的リスクアナリシスの現状と将来
      山本 茂貴 先生(国立医薬品食品衛生研究所 食品衛生管理部 部長)
  • 第3回研修会 「食品の微生物による危害と対策」
    2007年4月24日火曜日 中央区立日本橋公会堂 4階ホール(日本橋劇場)
    • 理論式による賞味期限、消費期限の推定-食品事故による経済的被害を防ぐために-
      金子 精一 先生(元神奈川県立保健福祉大学)
    • 真菌による食品の苦情とその防止対策
      諸角 聖 (本協議会 理事)
  • 情報提供
    情報提供:世界における食中毒情報 第5版
    情報提供専門委員会:委員 伊藤 健一郎、太田 建爾、工藤 泰雄
  • 検査マニュアル
    食品工場・厨房環境の微生物学的検査マニュアル
    検査マニュアル専門委員会:委員長 伊藤 武

» このページのTOPへ


平成18年度

  • 平成18年度総会
    2006年12月8日金曜日 中央区立日本橋公会堂 4階ホール(日本橋劇場)
  • 第4回講演会
    2006年12月8日金曜日 中央区立日本橋公会堂 4階ホール(日本橋劇場)
    • 食品からの腸管出血性大腸菌検出法についての最近の話題
      工藤 由起子 先生(国立医薬品食品衛生研究所)
    • 平成10年度より開始された厚労省「食品中の食中毒菌汚染実態調査」の平成18年度までの経緯について
      宮原 美知子 先生 (国立医薬品食品衛生研究所)
  • 第2回研修会 「カンピロバクター」
    2006年4月25日火曜日 中央区立日本橋公会堂 4階ホール(日本橋劇場)
    • カンピロバクターと食品衛生-過去、現在、未来-
      伊藤 武 (本協議会 理事)
    • 食品調理におけるカンピロバクター汚染防止対策
      横山 敬子 先生(東京都立健康安全研究センター)
  • 情報提供
    情報提供:世界における食中毒情報 第4版
    情報提供専門委員会:委員 伊藤 健一郎、太田 建爾、工藤 泰雄
  • 検査マニュアル
    検討の方向性 食品調理器具・調理環境の微生物学的検査マニュアル
    検査マニュアル専門委員会:委員長 伊藤 武

» このページのTOPへ


平成17年度

  • 平成17年度総会
    2005年11月29日火曜日 中央区立日本橋公会堂 4階ホール(日本橋劇場)
  • 第3回講演会
    2005年11月29日火曜日 中央区立日本橋公会堂 4階ホール(日本橋劇場)
    • 食品の安全性確保ための体制と取組み
      一色 賢司 先生(食品安全委員会事務局)
    • 国内のリステリア症の現状とその制御の方向性
      五十君 靜信 先生(国立医薬品食品衛生研究所)
  • 第1回研修会 「ノロウイルス」
    2005年4月12日火曜日 中央区日本橋公会堂 4階ホール(日本橋劇場)
    • ノロウイルスの特徴と検査法
      篠原 美千代 先生(埼玉県衛生研究所)
    • ノロウイルスによる胃腸炎の疫学と発生予防
      森 功次 先生(東京都立健康安全研究センター)
  • 情報提供
    情報提供:世界における食中毒情報 第3版
    情報提供専門委員会:委員 伊藤 健一郎、太田 建爾、工藤 泰雄
  • 検査マニュアル
    途中経過 食品調理器具・調理環境の微生物学的検査マニュアル
    検査マニュアル専門委員会:委員長 伊藤 武

» このページのTOPへ


平成16年度

  • 平成16年度総会
    2004年12月2日木曜日 中央区立日本橋社会教育会館 8階ホール
  • 第2回講演会
    2004年12月2日木曜日 中央区立日本橋社会教育会館 8階ホール
    • 食品媒介感染症-過去・現在・未来
      竹田 美文 (本協議会 理事長)
    • 改訂された食品衛生検査指針(微生物編)
      伊藤 武 (本協議会 理事)
  • 情報提供
    世界における腸管感染症・食中毒性疾病情報のデータ集
    情報提供専門委員会:委員長 工藤 泰雄
  • 検査マニュアル
    食品関連従事者の腸管系病原菌の保菌者検査マニュアルⅢ(大腸菌O26およびO111)
    検査マニュアル専門委員会:委員長 寺山 武

» このページのTOPへ


初年度

  • 初年度総会
    2003年9月26日金曜日 中央区立日本橋社会教育会館 8階ホール
  • 第1回講演会
    2003年9月26日金曜日 中央区立日本橋社会教育会館 8階ホール
    • 食の安全に関する話題
      正木 英子 先生 (食品科学広報センター代表)
  • 情報提供
    世界67カ国・地域の食中毒情報 情報提供専門委員会:委員長 工藤 泰雄
  • 検査マニュアル
    食品関連従事者の腸管系病原菌の保菌者検査マニュアルⅠ(赤痢菌、サルモネラ)
    食品関連従事者の腸管系病原菌の保菌者検査マニュアルⅡ(大腸菌O157)
    検査マニュアル専門委員会:委員長 寺山 武

» このページのTOPへ